かながわ緩和ケア医キャリアパス説明会
説明会の開催案内の他、
緩和ケア関連の学会・勉強会、各施設の研修案内など、
緩和ケア医に興味のある医師に役立つ情報をお届けします。
かながわ緩和ケア医キャリアパス説明会 2025
緩和ケアチームで働きたい!
在宅で緩和医療が(も)やりたい!
開業前に、緩和ケア病棟で少し経験を積みたい!
日常診療に取り入れたいので緩和ケアを研修したい!
だけど入り口がわからない・・・
そんなあなたに
横浜市医療局にご協力いただき、神奈川県内で働く緩和ケア医たちで
各診療科の「入局説明会」に相当するキャリアパスの説明会を行います。
緩和の世界に飛び込むお手伝いができたら嬉しいです。
昨年も県内 25 施設から情報がよせられ、現地開催は20名、web開催は16名の
緩和ケアに関わることを考えていらっしゃる先生方、県内の緩和ケアの先生方と開催いたしました。
たくさんの先生方のご参加をお待ちしております!!
日時
第 1 回 集合開催
日時:2025 年 7 月 16 日(水)19 時 15 分~ 20 時 45 分
場所:横浜市役所 会議室(横浜市中区本町 6 – 50 – 10)
第 2 回 Web開催
日時:2025 年 7 月 24 日(木)19 時 15 分~ 20 時 45 分
内容
緩和ケア医の業務・キャリアについての説明
県内の緩和ケア施設・組織の募集の案内
緩和ケア医とのフリートーク
お申込み
下の参加申し込みフォーム(google formsへリンク)からお申し込みください。
締め切り 2025年 7 月 9 日
開催場所
横浜市役所 会議室
神奈川県神横浜市中区本町6–50–10
みなとみらい線「馬車道駅」1C出入口直結
JR・市営地下鉄「桜木町駅」徒歩5分
「かながわ緩和ケア医キャリアパス説明会」
実行委員会
横浜南共済病院 緩和支持療法科
代表幹事
馬渡弘典
Email: hiromawa@gmail.com
(@が全角になっています)
共催:横浜市医療局
本会は横浜市医療局にご協力頂き、共催いただいています。
【横浜市HP】総合的ながん対策について
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/iryo/gan/taisaku/
本ホームページでは
「かながわ緩和ケア医キャリアパス説明会」の開催案内のほか、
学会・研究会やおすすめの書籍などの情報をお伝えしています。
メーリングリストの案内
説明会の参加者をベースとして、神奈川県内で緩和ケア医になろうと考えている方、また県内ですでに緩和ケアに従事されている方向けのメーリングリストを用意しています。希望される方は実行委員会幹事までご連絡ください。